top of page


2023年9月3日(日)
前回のレッスンでは、みんなでスイカ割りをしました。 right, left, turn, forward, a little bitなど言い方を先生に習ってから、ことばを聞いて動く練習をしました。 他の子が英語で場所を教えてあげて、それをちゃんと聞いて割るのは難しかったです...
anjinjapan
Sep 10, 20231 min read


2023年8月12日(土)、20日(日)
8月は夏休み企画でみんなでかき氷を食べたり、水風船で遊んだりしました。 かき氷は、食べたい味のシロップを選んで、先生にオーダーしました。 水風船合戦はチーム作りから考えて、ルールに従って楽しくゲームができました! どちらも夏らしい遊びを満喫できました☆
anjinjapan
Aug 20, 20231 min read


2023年7月30日(日)
前回のレッスンは人数も少なく、ゆったり自由に時間を過ごしました。 英語でじゃんけん大会をしたり、ぬりえをしたり、レゴのアニメを見たりしました。 それから、普段行かない部屋でおもちゃを見つけ、本当の宝探しのようで楽しかったですね!
anjinjapan
Aug 4, 20231 min read


2023年7月15日(土)
夏休みが始まりましたが、先週のレッスンでは一足早く、みんなで水遊びをしました。 2チームに分かれて水風船で対戦しました。 先生にWater Balloons、Bucketなど、言葉を習いました。 また、対戦のルールと安全に気を付けるよう話がありました。...
anjinjapan
Jul 22, 20231 min read


2023年6月25日(日)
前回のレッスンでは、リクエストで好きなことを一緒に楽しみました。 ゲームが好きな子は先生にやり方を教えてもらったり、花が好きな子はシロツメクサを摘んだりしました。 また、写真の消しゴム機能を使って、間違い探しのゲームを一緒に作りました。...
anjinjapan
Jul 2, 20231 min read


2023年6月3日(土)
前回のプチ留学クラブでは、国旗の活動の続きを行いました。 習った国旗を見て国名を言ったり、国名のスペルを読んで発音を練習したりしました。 それから、国旗にはデザインや色のパターンがあって、意味を考えたり、先生に教えてもらったりしました。...
anjinjapan
Jun 11, 20231 min read


2023年5月20日(土)
昨日は国旗をテーマに活動しました。 国旗と国名を勉強してから、地球儀で場所を確認しました。 地球儀はAR機能があって、国旗だけじゃなく、その国に生存していた恐竜や動物が見えて、みんな興味津々の様子でした! 次回は国旗のゲームもしたいと思います。お楽しみに!
anjinjapan
May 21, 20231 min read


2023年4月30日㈰、5月6日(土)
先週のレッスンでは、間違い探しや変なところ探しをしました。 2枚の絵を見て、何が違うか考えて発表しました。 変なところ探しは、何が変なのか考えると難しかったですね。 ヨーロッパの昔の怪獣の話や月の話など、絵からいろいろな話になっておもしろかったですね。...
anjinjapan
May 6, 20231 min read


2023年4月8日(土)
昨日はイースターエッグハントをしました。毎年日にちが変わり、今年は4月9日(日)がイースターの日だそうです。 まず、先生からアメリカのイースターの話を聞きました。 イースターと聞くと春だなぁと実感するそうです。子どもたちは、本物の卵に色を塗ったり、おかしをもらったりするそう...
anjinjapan
Apr 9, 20231 min read


2023年3月11日㈯19日㈰
3月の2回のレッスンの様子です。 今月は、パターンを見つけてキーワードを埋めていくワークシートを何種類か挑戦しました。 始めは「???」という様子でしたが、並び方の順番が分かると、どんどんシートが埋まっていきました! ビンゴをした回では、家の中のものの名前を確認してから、ビ...
anjinjapan
Mar 19, 20231 min read


2023年2月19日(日)
前回のレッスンの様子です。 みんなで間違い探しやアイテム探しをしました。 友達や先生と話しながら、二枚の絵を見て違うものを探したり、アイテムを探したりしました。物の名前がなかなか言えないときは特徴を言って、説明することができました。...
anjinjapan
Feb 25, 20231 min read


2023年2月12日(日)
気温が上がり天気も良かったので、久しぶりに外で活動しました。 シャボン玉で遊び、いくつタッチできたか競いました。先生の質問「How many bubbles did you touch? 」に答えることができました。動きながら英語で数を数えるのは思ったより難しかったですね。...
anjinjapan
Feb 13, 20231 min read


2023年1月29日(日)
前回の英語クラブでは、はじめにロケットのプログラムゲームや紹介ビデオをみんなで見ました。ロケットだけではなく、車やいろいろな乗り物のプログラムができるようです。爆発映像もありましたが、大迫力でした。 それから、アルファベットを探す「ABC Hunt」のゲームをしました。...
anjinjapan
Feb 1, 20231 min read


2023年1月8日(日)
こんにちは。今年最初のレッスンでは、まず、みんなで新年のあいさつをしました。ゲストがいたので、英語で自己紹介もしました。 「Guess who?」というゲームで遊びました。お互いにキャラクターの特徴を質問しながら、相手のキャラクターを当てるゲームです。「Does your...
anjinjapan
Jan 15, 20231 min read


2022年12月4日(日)
こんにちは。更新が遅くなってしまいました。 今月はクリスマスを控え、みんなでクリスマスツリーの飾りつけをしました。 オーナメントの説明を先生に聞いてから、一緒に飾っていきました。 クリスマスがテーマのアニメも見ました。 いろいろなごちそうが出てきて、おいしそうでしたね!...
anjinjapan
Dec 23, 20221 min read


2022年11月23日(祝・水)
翌日がアメリカのサンクスギビング(感謝祭)ということで、それにちなんだ活動を行いました。 まず、「Teen Titans Go」というアニメでサンクスギビングのエピソードをみんなで見ました。 そのあと、アニメにも出てきた七面鳥を紙コップで作りました。...
anjinjapan
Nov 26, 20221 min read


2022年11月6日(日)
先週のレッスンでは、ドローン体験をしました。 最初に先生の説明を聞いてドローンの動きを見ました。それから、それぞれコントローラーとの動作を確認して操縦に挑戦しました。風が強くて着陸は難しかったですが、上手な子は惜しいところまでいけました!...
anjinjapan
Nov 12, 20221 min read


2022年10月23日(日)
こんにちは。前回のプチ留学クラブでは、ハロウィンの活動をしました。 コスチュームの紹介、Spooky Popcorn Hand、Trick or Treatと盛りだくさんでした! みんなの前でのコスチューム紹介は恥ずかしそうにしている子もいましたが、一人ずつ先生の質問に答え...
anjinjapan
Oct 29, 20221 min read


2022年10月9日(日)
昨日のレッスンでは、みんなが好きなマインクラフトでチーム戦に挑戦しました。 2チームに分かれて、テーマを決めて、そのテーマに沿ったものを時間内に作るという内容でした。 タワーを作るチーム、みんなで町を作るチーム、それぞれ頑張りました!...
anjinjapan
Oct 10, 20221 min read


2022年9月25日(日)
ブログの更新が遅くなってしまいました💦 前回のプチ留学クラブでは、ついにボードゲームのHero Kidsの第1章が完結しました。最後の敵は強敵ぞろいで、大変でしたね。選択しては喜んだり後悔したりと、いろいろ考えて疲れてしまった子もいるかもしれませんが、無事に人質を助け出せ...
anjinjapan
Oct 8, 20221 min read
bottom of page
